art-Link 上野−谷中 2013
「トイカメラ探検隊」
「トイカメラ探検隊」上野−谷中トイカメラ探検撮影会+講評会&写真展のイメージ
上野−谷中トイカメラ探検撮影会
ちょっと懐かしくてキッチュなトイカメラ。
操作は簡単で誰にでもアーティスティックな写真が撮れるところが人気となっています。
デジタル全盛のいま、敢えてフィルム撮影に挑戦してみます。
プロのトイカメラマン雨樹一期さんを講師に迎え、参加者公募のワークショップ「トイカメラ探検隊」を開催します。
探検隊の出発は、朝、昼、夕の3回。1回あたり約2時間で、コース内のお好きなポイントを撮影します。
時とともに趣を変える上野−谷中の街並みを、各時間帯ごとのテーマを探索して、お散歩感覚で楽しく撮影しましょう。
複数時間帯参加大歓迎。雨樹一期さんによるガイダンス付きなので、どなたでも安心して参加いただけます。
撮影した写真は、現像して講評会で発表、ギャラリーに展示します。
参加者皆さんのファインダーが発見した、その時、その瞬間を、上野−谷中の空気感とともに、みんなで共有しましょう。
行程概略(各回共通)
開始時間の10分前までに集合
開始時間から約30分間、トイカメラと撮影方法に関するガイダンス
雨樹一期さんと、各時間帯のおすすめコース撮影ツアーに出発
終了時間までに、集合場所に集合
撮影したフィルムを、現像依頼用封筒に入れ、必要事項を記入して提出
複数回参加の場合は、最後の参加回終了時に提出
解散
おつかれさまでした!
現像
現像は、ネットのフィルム現像所「トイラボ」にて、一括して行います。
現像後、トイラボから参加者のPCアドレス宛に、スキャニングデータ(現像した写真を、デジタルでスキャンした確認用画像データ)を送信します。その中から、希望写真1点を選んで、その画像ファイル番号を、所定の期日までにトイラボと実行委員会宛メール、ないしはFAXで通知してください。希望写真を所定のサイズにプリントし、講評会当日、参加者全員でギャラリーに展示します。
留意事項
- 個人宅の庭先や私有地に立ち入っての撮影はしないよう、ご注意ください。
- 地域住民のプライバシーを損ねることの無いよう、また、公序良俗に反する撮影行為のないよう、秩序を守ってみんなが楽しい撮影を心がけましょう。
- 手荷物、貴重品は参加者各自が責任を持って管理をしてください。
万一、紛失、盗難等が生じた場合であっても、主催者はその責任を一切負いかねます。
開催概要
日時 | 10月5日(土) 雨天決行 第1回 10:00 〜 12:00 「辻猫に出合う、谷中猫景色撮影探検ツアー」[終了しました] 第2回 13:00 〜 15:00 「五感が喜ぶ「マイ・イイ感じ」撮影探検ツアー」[終了しました] 第3回 16:00 〜 18:00 「ほっこり懐かしい、あかね色時間撮影探検ツアー」[終了しました] |
---|---|
集合 | K's Green Gallery台東区上野桜木2-13-3(クマイ商店内) 各回、開始時間の10分前に集合(時間厳守) |
会場 | 上野−谷中エリアの各時間帯おすすめコース 悪天候の場合は、撮影場所を屋内等に変更する場合があります。 |
参加 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
定員 | 各回 15名(予約制) 各回、定員になり次第締め切らせていただきます。 最小催行人数 各回 1名 |
料金 | マイ・トイカメラご持参 3,500円/各回ごと 1名 レンタルカメラご利用 4,000円/各回ごと 1名 (フィルム代、現像代、講評会参加費込) 当日会場にてお支払いください
|
お問い合わせ:Tel.03-3823-0901 Fax.03-3823-0918(クマイ商店)
講評会
開催概要
日時 | 10月19日(土)13:30 〜 16:30 |
---|---|
会場 | K's Green Gallery台東区上野桜木2-13-3(クマイ商店内) |
料金 | 参加無料(撮影会参加費に含む) |
お問い合わせ:Tel.03-3823-0901 Fax.03-3823-0918(クマイ商店)
みんなの写真展
同会場で開催中の企画展「雨樹一期の虹色遊覧舎 in art-Link 上野−谷中2013」会期のひとつのパートとして、雨樹一期さんの作品と一緒に、ワークショップ参加者の作 品を展示。トイカメラ写真による「みんなの上野-谷中」が、表情豊かに浮かび上がる。
開催概要
日時 | 10月20日(土) 〜 31日(木)11:00 〜 18:00 金・土曜日は18:30まで |
---|---|
会場 | K's Green Gallery台東区上野桜木2-13-3(クマイ商店内) |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ:Tel.03-3823-0901 Fax.03-3823-0918(クマイ商店)