「お茶!LIVE」

真・行・草、それぞれに趣向を凝らしたお茶会を開催します。
初めての方もお気軽にご参加ください。

お茶会に参加される場合は、靴下・ストッキング等の着用が必須となります。
当日、履物の都合から裸足の場合は、お茶会用に別途ご持参ください。

行の茶会
木下史青(遠州流)が亭主としておもてなしをします。
開催日 | 2011年10月8日(土) |
---|---|
時 間 | 1回目 13:00 〜(予約制)*定員に達したため予約受付終了2回目 14:30 〜(当日参加) 3回目 16:00 〜(当日参加) |
担 当 | 木下史青 |
---|---|
会 場 | ![]() |
定 員 | 各回 12名 |
料 金 | 各回 1,000円 |
〈当日参加方法〉
お茶会の当日 12:00 よりアートリンク谷中ベース(クマイ商店)で参加チケットを配布します。
参加チケットをお持ちの上、ご来場ください。各回とも定員になり次第締め切らせていただきます。

カヤバ珈琲
台東区谷中6-1-29
03-3823-3545

アートリンク谷中ベース
(株) クマイ商店
台東区上野桜木2-13-3
080-3709-8349

真の茶会
千利休が遺したと伝えられる国宝茶室「待庵」を再現した茶室「寿庵」を見学し、母屋のお茶室でお茶会を催します。亭主は表千家教授・津田宗美です。
開催日 | 2011年10月9日(日) |
---|---|
時 間 | 1回目 10:30 〜 12:30(予約制)*定員に達したため予約受付終了2回目 14:00 〜 16:00(予約制)*定員に達したため予約受付終了 |
担 当 | 熊井千代子 |
---|---|
会 場 | ![]() |
定 員 | 各回 10名 |
料 金 | 各回 2,500円 |

寿庵(津田邸内)
台東区谷中7-18-2

草の茶会
岡田紅子(数寄者)が、兼藤忍(陶芸作家)の茶器を使っておもてなしする、楽しいお茶会です。
開催日 | 2011年10月14日(金) |
---|---|
時 間 | 13:00 〜 18:00(当日参加) |
担 当 | 岡田紅子 |
---|---|
会 場 | ![]() |
定 員 | なし |
料 金 | 500円 |
〈当日参加方法〉
開催時間中、ご都合のよい時間にご来場ください。

カフェ&ギャラリーモアノ
台東区池之端4-16-31
03-5834-7903

