日 時 | 2010年10月2日(土) 14:00 〜 16:00 *終了しました |
---|---|
ゲスト | 佐々木 芽生(監督) 白石 正美(SCAI THE BASHOUSE 代表) |
会 場 | 東京藝術大学 第1講義室 |
主 催 | 〈art-Link上野−谷中2010〉実行委員会/東京藝術大学油画科第五研究室 |
佐々木 芽生(ささき めぐみ)
北海道出身。日本の映画配給会社「東北新社」に勤務後、1987年に渡米。フリーランス・ジャーナリストを経て、NHKでキャスター&ニュースディレクター&レポーターとして、約4年間活躍。1996年に独立してからは、世界40ヶ国以上を取材で飛び回り、数々のテレビ番組の制作に従事。2002年に独自のプロダクション会社「Fine Line Media」を創設。初めて監督とプロデューサーを務めた「ハーブ&ドロシー」が、2009年にニューヨークを皮切りに、全米で公開された。
ニューヨーク在住。
白石 正美(しらいし まさみ)
1948年 東京生まれ。1989年に現代美術の企画、売買をおこなう白石コンテンポラリーアートを設立し、1993年に銭湯を改装したギャラリースペースSCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス)を開設。若手の日本人作家を積極的に取り上げるとともに、アニッシュ・カプーアなど話題の展覧会で注目を集める。