art-Link ueno-yanaka2009プレスリリース<art-Link上野 - 谷中2009>御取材・御掲載のお願い
今年で13回目を迎える<art-Link上野 - 谷中>は、41の参加企画が揃いました。展覧会、パフォーマンス、インスタレーションと、多彩なラインナップです。また、「ぐるぐるヤ→ミ→プロジェクト」と題し、4つのイベントを開催します。 「谷中妄想ツァー!!」音楽家、画家、写真家、ダンサー、ネイルアーティスト・・・谷中に惹きつけられた芸術っ子たちが、よりたくさんの妄想を引き起こす散歩ができるよう、新たにツアーを開発しました!普段の散歩では絶対に味わえないスペシャルな谷中を体験できる参加型のパフォーマンスツアー、それが「谷中妄想ツァー!!」です。(ツァー!!はツアーの進化系) 「谷中放談」vol.1 アートのお仕事あの人の話を聞きたい。あんなこと、こんなこと質問したい。ならば、ゲストに迎えてとことん聞いてしまいましょう。 新企画「谷中放談」始めます。vol.1のテーマはアートのお仕事。アートリンクに所縁のある方々をゲストにお迎えし、それぞれのお仕事についてお話を伺います。 「LOVE!LIVE」音楽やダンス、サウンドインスタレーションなど4組のアーティストたちが、ギャラリーを舞台にライブを繰り広げます。展示作品とアーティストの間にはどんな対話が生まれるのでしょうか。 <入場無料> 特別公演「鬼背参り」〜落語×踊り〜落語「鬼背参り」は、夢枕獏が柳家喬太郎に書き下ろした怪奇落語です。今昔物語を下敷きにした恋に狂った女の情念の哀歌を柳家喬太郎が語ります。この落語世界に田中泯という生身の肉体を置くことで、言葉と肉体、夢と現実、意識と無意識が溶けるような、高座と踊りの関係が創出します。 ご取材、ご掲載の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 お問い合わせ<art-Link上野ー谷中2009>事務局 津布久静緒 | |||||||
![]() |